Personal Organizer Lab.

システム手帳・文具中心の雑記系ウェブログ。

#シス手研

 システム手帳をゴリ押しとか、見えるステルスマーケティングしてきて1年になろうとしています。きっかけは藍玉さんの「手帳の使い方インタビュー」に掲載していただいたところ、多方面から大きな反響があったことでした。それと同時に「まだまだシステム手帳の便利さって認知されていないんだな」と思ったのです。

続きを読む

手帳を解体してまとめてみました

 チラリズムが世の男性共の熱狂するツボを刺激してやまないのは、その秘匿性にあります。スカートというベールが覆っている部分を見てみたい。でも実力行使で見っちゃったら、国家権力の方からも実力行使されちゃう。そんな禁断の領域だからこそ、私たちはなんとかそのワンピース的な部分に突入したい、見てみたいと思ってしまう悲しい生き物なのです。

続きを読む

シンプルなシステム手帳の機能拡張

 昨年の暮れにTwitterにて「#シス手研」タグの運用をはじめました。他力本願をスローガンとして掲げて始めましたが、少しずつ浸透してきており、システム手帳ユーザーとしては嬉しい限りです。

続きを読む

システム手帳は、カスタムで鈴木杏樹になれるか

 今朝、新幹線を駆けおりて駅構内を出ようとしたところに女性がいた。普段、実生活の中で女性にみとれるなんて経験はなかったけれど、今日は二度見せずにはいられなかった。彼女は駅の改札の前で、時間表示版を見つめていた。

続きを読む

読書について

 まだ幼いころ、ファミリーコンピュータが発売されて大きな反響を呼んだ。ゲームは身近な存在で、その名残りなのか今でも携帯ゲーム機を持ち歩いて遊んでいる。

 「大人になってまでみっともない…」 そう両親から子供へ言い聞かせるかのように小言を頂戴することも珍しくない。まごうことなき、ゲーム世代の人間だった。

続きを読む

書初め 手帳との付き合い方

 新年、明けましておめでとうございます。2017年を迎え、ブログの書初めを執り行うにあたって、気持ちが澄み抜ける空のように晴れ晴れとしています。

 しかし、だからといって清々しい文章が書けるようになる能力に開花するわけもありません。清涼感溢れるピンクテキストしか出てこない、相変わらずの頭を恨むことによって2017年は華々しいスタートを切っています。

続きを読む

シンプルなタスク管理

TENGAの持ち腐れ」ということわざがまことしやかにささやかれていますが、すでに記事の書き出しから滑り出しが絶好調と言わざるを得ません。いい加減、もっとインテリジェンス溢れてかっこいいことを書きたい。そしてあわよくば手帳やノートが大好きな黒髪乙女からアプローチされたい!

 下心100%というのが純粋と言えるのかそうではないのか、自問自答していたら貴重な年末の仕事の一日も、半分が過ぎちゃっていました。

続きを読む

藍玉スタイルからみたシステム手帳の現状

 もうすぐ2016年も終わりを告げようとしています。終りというのは次のはじまりでもあるのですが、なぜだか急にお別れを告げてきた僕の恋人は、そのまま新彼氏の恋人となりまして、終わるも始まるもくそもありませんでした。

 あの日に僕は誓いました。将来、すごい何かになって見返してやる。別れたことを後悔させてやる!そうして気づけば、すごい変態テキストエディターと化していて、後悔どころか「別れて正解だった」と安堵されていそうな人物になってしまったのです。

続きを読む